FinTech news

FinTech、とくに資産運用系のスタートアップサービスを中心に紹介します。

2015-01-01から1年間の記事一覧

みずほ銀行のロボ・アドバイザーが結構すごい。専業他社は大丈夫?

以前に当ブログでも紹介したみずほ銀行のロボ・アドバイザーサービス。(10月の記事はこちら) fintech.hatenablog.jp サービス開始したようなので試してみましたが、思った以上にイケています。 サービス名はSMARTFOLIO(スマートフォリオ)です。 apl.morn…

米ロボ・アドバイザーのトップランナー、Wealthfrontのサービスを解説

米国におけるロボ・アドバイザーのトップランナーであるWealthfront。そのサービスを詳しく見ていきたいと思います。 Wealthfrontのウェブサイトはこちら。 Investment Management, Online Financial Advisor | Wealthfront Wealthfrontは2011年12月の創業、…

Fintech企業としてのゴールドマン・サックス

投資銀行ゴールドマン・サックスのテクノロジー投資についての英Financial Times(FT) の記事。 https://next.ft.com/content/f436ae7a-9d3b-11e5-8ce1-f6219b685d74 同業他社と比較しても、同社のテクノロジー重視度合いがわかる数字が色々と載っています。 …

銀行APIの「大公開時代」で日本のFintechが一気に進む

Fintechの普及に大きな影響があるであろう、銀行によるAPIの公開についてのIT Proの記事を紹介します。 itpro.nikkeibp.co.jp 記事では、 みずほ銀行がLINEに口座残高等の情報提供を開始 住信SBIネット銀行がマネーフォワードと提携し口座情報の連携をすすめ…

お金のデザインとマネーフォワードが資本業務提携

ロボ・アドバイザーのお金のデザインと、クラウド会計のマネーフォワードが資本業務提携のリリースが出たので第一報。 マネーフォワード、お金のデザインとの資本業務提携を発表~ユーザーの皆様の課題解決を可能とする新しいFintechサービスの普及を共同で…

マネックス・セゾン・バンガードがロボ・アドバイザーに参入

マネックスとクレディセゾンが投資顧問新会社を来春設立し、ラップ口座サービスを提供するというニュース。 www.nikkei.com ETFでナンバーワンの米Vanguardも出資するとのこと。セゾン投信は以前からバンガードのバランスファンドを用いた長期資産形成を提案…

第7回Fintech Meetup (2015/11/9)

11月9日に、一般社団法人Fintech協会 が主催するFintech Meetup(第7回)が開催されました。 回を重ねるごとに会場が広くなり、今回はリクルートが会場提供し定員180名。それでもキャンセル待ちが出たそうです。 もとはFintechスタートアップのカジュアルな…

Fintechが変える金融サービスの作り方

Fintechの記事も増えています。こちらはJB Pressの記事で、著者は弁護士の増島 雅和氏です。 jbpress.ismedia.jp 長めの記事ですが、7ページ目あたりで 例えばアカウントアグリゲーションサービスであるとか、クラウド会計サービスであるとか、セキュリティ…

急成長するロボ・アドバイザーサービス、収益性は?(The Economist)

またThe Economistですが、10月30日号に米国ロボ・アドバイザーの成長鈍化と収益性についての記事が出ていましたので紹介します。 www.economist.com 米国ロボ・アドバイザーのビッグ2はWealthfrontとBetterment。2014年には毎月10%預かり資産を伸ばし(7ヶ…

ブロックチェーン技術がThe Economistの表紙に

The Economist 10月31日号の表紙はブロックチェーン技術。 www.economist.com ブロックチェーン技術はビットコインと結び付けられ、うさんくさいとか危険なイメージがつきまとっていますが、ビットコインはブロックチェーンは技術の一つの応用例であり、ブロ…

みずほ銀行がロボ・アドバイザーサービスを開始

みずほ銀行がロボ・アドバイザーサービスを開始というニュース。 www.nikkei.com 当ブログでもたびたび紹介しているロボ・アドバイザーですが、大手行が参入です。 パソコンやスマートフォン(スマホ)で7つの質問に答えると、リスク許容度を9段階で判定。…

銀行によるデータ開示と、銀行業の未来についての記事 (The Economist)

The Economistが、銀行による口座情報の提供についての記事を載せていました。Fintechにも関連が深いので紹介します。 www.economist.com 銀行の口座情報、つまり残高データや取引データは宝の山です。定期的に給料が振り込まれる人は安定した職業についてい…

日経新聞フィンテック特集

当ブログのテーマである、資産運用系Fintechサービスについて日経新聞が立て続けに記事を出しています。かなり注目していますね。 こちらの記事(電子版)は記者さんによる、エイト証券のロボ・アドバイザーサービスの体験記。 www.nikkei.com こちらの記事…

ロボ・アドバイザー「ウェルスナビ」が資金調達

ロボ・アドバイザーのウェルスナビが資金調達というニュースが出てきました。 japan.cnet.com ウェルスナビについては 以前の記事(↓)でもご紹介しましたが、「お金のデザイン」と同様、ETFによるポートフォリオ構築をアドバイスしてくれるサービスです。 f…

画像認識ベンチャーがAI(深層学習)を用いたトレーディングのためのサービスを提供

Techcrunchの記事。Deep Learningを用いた画像認識サービスLabellioをローンチしたばかりのスタートアップAlpacaDBが、同じくAIを用いたトレーディングプラットフォームを提供開始するそうです。 jp.techcrunch.com どのようにAIを使うか詳しくは記事にあり…

経産省がフィンテック研究会

最近「フィンテック」という単語が大好きな日経新聞。今朝の朝刊には「経産省がフィンテック研究会 本気の育成か、権益争いか」という記事が載っていました。 http://www.nikkei.com/paper/article/?ng=DGKKZO92551480X01C15A0PP8000 (有料会員のみ) 経産…

「Fintech協会」設立 - 第6回Fintech Meetupで発表

9/30にFintech Meetup 第6回が開催され、その場で「一般社団法人Fintech協会」の設立が発表されました。 fintech.doorkeeper.jp Fintech Meetupは1年前に30人程度の参加者でスタートしたそうですが、第6回となる今回は募集開始1日で120名の定員が埋まり、キ…

Bloombergに対抗するメッセージングサービスSymphony

Bloombergに対抗することを目指して開発されたメッセージングプラットフォームSympthonyが、9/15からサービスを開始しました。 symphony.com Quartzによる紹介記事はこちら。 qz.com 証券会社、資産運用会社、ヘッジファンドの間ではデファクト・スタンダー…

株式リサーチ(収益予測)をクラウドソーシングするEstimize

FTの記事で、企業調査(収益予測)をクラウドソーシングするEstimizeという会社について紹介されていました。 www.estimize.com ヘッジファンド出身者が立ち上げたEstimizeは、企業収益予測をクラウドソーシングすることによって、証券会社のアナリストによ…

住宅ローン借り換えアプリの「モゲチェック」

住宅ローン借り換えをスマホアプリで簡単に可能にする「モゲチェック」の資金調達のニュース。 jp.techcrunch.com 歴史的低金利で住宅ローン借り換えでメリットが出る借り手も多い現在。アプリでどの程度借り換えメリットがあるか、どこで借りるのが有利かを…

フィンテックに関する日経のまとめ記事

日経新聞でも「フィンテック」の単語を見ることが増えてきました。日経電子版でも過去記事のまとめが掲載されていました。 www.nikkei.com その中でも一番最近の、金融庁による銀行規制緩和のニュースが注目でした。 www.nikkei.com 金融持ち株会社の傘下でI…

第6回Fintech Meetup Tokyoは申込開始1日で満席に

東京におけるFintechのカジュアルなイベントのFintech Meetup、第6回は9/30に開催です。 第6回Fintech Meetupfintech.doorkeeper.jp 会場が日本証券会館なり定員も120名に拡大しての実施ですが、なんと申込開始1日で定員に達したそうです。日本におけるFin…

金融機関とFintechスタートアップをつなぐMatchi.biz

Matchi.biz は 金融機関とFintechスタートアップとをつなぐ、"innovation matchmaking" のプラットフォームです。 Matchi - Homematchi.biz 新しいテクノロジーを求めている金融機関はバイヤーとして登録し、Matchi.bizによってスクリーニングされたスタート…

Fintech専門の投資銀行FT Partners、ディールデータベースがすごい

昨日のBlackRockによるFutureAdvisor買収のニュースに絡んで、サンフランシスコのFintech専門のインベストメントバンク、Financial Technology Partnersを紹介します。 FT Partners | Financial Technology Investment Bank San Franciscowww.ftpartners.com…

ブラックロックがロボ・アドバイザーのFutureAdvisorを買収

世界最大の資産運用会社のブラックロックが、ロボ・アドバイザーのFutureAdvisorの買収を発表しました。 BlackRock To Buy FutureAdvisor, Signaling Robo-Advice Is Here To Staywww.forbes.com ブラックロックとしては伝統的なファイナンシャル・アドバイ…

マネーフォワード、SBIと静岡銀と資本業務提携

日本のFintechのフロントランナーであるマネーフォワードが、住信SBIネット銀行・静岡銀行との資本業務提携をリリースしました。 金融・IT融合 地銀から 静岡銀など、ネット会計VB出資www.nikkei.com 住信SBIネット銀行との提携のほうがより具体的な内容…

日本におけるロボ・アドバイザーサービスのまとめ記事(日経)

日経新聞に、日本におけるロボ・アドバイザーサービスのまとめ記事が載っていました。 資産運用、アプリが指南 最適のポートフォリオ作成www.nikkei.com すでに当ブログでも紹介済み、昨年からサービスを開始しているお金のデザインに加えて、エイト証券が開…

FinTechといえば英国ロンドン、になりつつある

TechCrunchの記事のご紹介です。筆者は日本のFinTechスタートアップ、クラウドキャスト代表の星川さん。昨年ロンドンのFinTech事情を取材してこられたレポートです。 FinTechスタートアップが目指すべき理想像はロンドンにあり | TechCrunch Japanjp.techcru…

米国FinTechにおける4つの不快な事実-起業するなら欧州で?

FinTechについての日経電子版の記事。日経でのFinTechの扱いもぐっと増えてきました。 <a href="http://www.nikkei.com/article/DGXMZO89884580Z20C15A7000000/" data-mce-href="http://www.nikkei.com/article/DGXMZO89884580Z20C15A7000000/">「フィンテック」先進国の米国で広がる5つの誤解</a>www.nikkei.com 「5つの誤解」を見出しだけ出すと以下のようになっています。 誤解1●バブルに陥っている 誤解2●銀行…

日本でのFintech関係者が集う Fintech Meetup 第5回

日本でのFintech関係者が集うイベントとして、"Fintech Meetup"が開催されています。 2014年10月からスタート、7月には第5回が開催されました。第5回の株式会社ダッドウェイによるレポートはこちら。 【Fintech Meetup運営事務局】モバイル決済の最新動向や…